親子ニュースQ&A

公道カートが外国人観光客に人気?

彩 「マリオカート」みたいな1人乗りの車で、公道を走る外国人をよく見かけるね。 父 「公道カート」のことだね。外国人観光客にとっては旅行目的の一つになるほど人気があるようで、新型コロナウイルスによる入国規制もなくなってから特に目立つようになった。

出産費用が無料になる?

彩 親戚のお姉さんに赤ちゃんが生まれたから、これからプレゼントを渡しに行くんだ。小さい子供がいると、何かと大変だよね。 父 そうだね。子供が生まれたときの経済的負担が減るよう、政府は2026年度から正常分娩での出産費用に公的医療保険を適用するよう検討しているよ。

自転車の交通違反が強化されるの?

彩 自転車のルールを破ると罰金が科せられるようになるの? 父 そうだね、2026年春までには罰金が科されるようになるよ。これまでも、自転車の運転中に死亡・重傷事故を起こしたら起訴、逮捕されていた。けれど、そうした重い事件以外の違反は、これまで、ほとんど見逃されていたんだ。

日本にはどんな未確認生物がいるの?

彩 幻の動物を探すイベントが、5月の連休中に開かれたんだってね。 父 岐阜県東白川村で3日に行われた「つちのこフェスタ」のことかな。幻の蛇「ツチノコ」を捜索するという企画で、132万円という高額の懸賞金だったこともあり、全国から約800人が集まったそうだ。

ティックトックのどこが問題?

彩 動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を規制する法律が米国でできたって。 父 そうだね。親会社の中国IT大手、字節跳動(バイトダンス)に、最長1年以内に非中国企業に売却することを義務付けた。売却しない場合は使用が禁止されることになっている。

マグニチュードって何なの?

彩 今年に入ってから、地震のニュースを目にすることが多いね。 父 確かに、正月に発生した能登半島沖地震以降、各地で大きな地震が目立っている。国内だけではなく、台湾でも大きな地震が発生して、沖縄に津波が到達したことも記憶に新しいね。

ギャンブル依存症って何?

彩 最近、大谷翔平選手の通訳をしていた水原一平容疑者のニュースをよく見るね。とてもびっくりしたよ。

人気の記事