親子ニュースQ&A

災害現場でドローンを使うメリットは?

情報収集や物資輸送で活躍 彩 最近、ドローン(小型無人機)が災害現場で活躍したみたいだね。 父 梅雨前線などの影響により、大分県由布市で6月30日夜、大規模な地滑りが発生し、住民が孤立してしまったんだ。通信もつながらず、道も寸断されてしまったので、県はドローン運航会社に出動を要請。大型ドローンを活用して食料品やトランシーバーなどの救援物資を運んだ。

ワグネルってどんな組織?

露の傭兵が活動、軍とは対立 彩 少し前にニュースで「ワグネル」って言葉がよく出ていたけど、何のこと? ロシアのウクライナ侵攻に関係があるみたいだけど。 父 ワグネルは、ロシアの民間軍事会社と説明される。ウクライナ侵攻でも戦果を挙げていたが、ロシア本国で「武装反乱を呼び掛けた」として創設者のエブゲニー・プリゴジン氏を連邦保安局(FSB)が捜査したことが、大きなニュースとなった。

熱中症対策で気を付けることは?

「ペットボトル症候群」に注意 彩 最近、気温が高い日が多くなってきたね。学校でも熱中症に気を付けましょうと言われたよ。 父 まだ暑さに体が慣れていない初夏は特に熱中症対策が大事になってくるね。彩は熱中症にならないために何をしているかな。

なぜ新しい紙幣が発行されるの?

偽造防止や使いやすさを考慮 彩 テレビのニュースで、新しいデザインの紙幣が来年7月に発行されるって聞いたよ。 父 紙幣のデザインや製造技術を新しくして発行することを「改刷」と呼ぶんだけど、改刷は2004年以来の20年ぶりだね。新しい肖像には、1万円札が日本の資本主義の礎を築いた渋沢栄一、5千円札は女性教育の推進に取り組んだ津田梅子、千円札は日本近代医学の先駆者である北里柴三郎が採用されているよ。

グローバルサウス って何?

国際社会で強まる影響力 彩 最近「グローバルサウス」という言葉をよく見掛けるけど。 父 言葉自体は東西冷戦時代の頃からあったものらしいね。確かに最近ニュースなどでよく見掛けるようになった。インドやブラジル、南アフリカなど開発途上国と呼ばれていた国が、経済や政治で力を付け、国際社会で目立つようになってきた。

チャットGPTで 何ができるの?

彩 最近「生成AI」という言葉をよく目にするようになったね。どんなAIなの? 父 生成AIはその名の通り、画像や文章、音声、映像に至るまで、さまざまなコンテンツを生み出すことができる人工知能なんだ。「ジェネレーティブAI」とも呼ばれているよ。 彩 これまでのAIとは何が違うのかな?

エルニーニョ現象ってなに?

世界の異常気象の要因に 彩 梅雨入りのニュースを見たけど、今年は「エルニーニョ現象」が発生するって本当なの? 父 気象庁は5月21日、「夏までの間にエルニーニョ現象が発生する可能性が高い(80%)」と予測していることを発表した。そうなると、2021年から3月まで続いた「ラニーニャ現象」と入れ替わりで、約4年ぶりの発生となるね。今年は、より強力な「スーパーエルニーニョ」の可能性もあると、一部メディアで報じられているよ。

人気の記事