Homeひと テレワークで人生の再定義を 2021年4月17日 株式会社ニット代表取締役 秋沢崇夫さん あきさわ・たかお 1981年東京都生まれ。青山学院大学卒業後、2004年株式会社ガイアックスに入社。起業のため32歳で退職、起業の軸を探すために、東南アジアやアメリカを放浪する旅に出る。17年8月株式会社ニットを設立。バックオフィス系の業務をオンラインで請け負うサービス「HELP YOU」や社員の働き方を発信するメディア「くらしと仕事」などを提供。20年には総務省「テレワーク先駆者百選」に認定。テレワークで人生の再定義をコロナ禍をきっかけに、テレワークなどの新しい働き方が注目されるようになった。会社に出社せずとも十分働けることを知り、人生が大きく変わったという人も出てきている。 2 0 17 年に創業した、「ニット」(東京都品川区)の代表取締役・秋沢崇夫さんは「働き方が変わることで、自分の時間の使い方も変わってきた。今後、それを応援する企業に優秀な人材が集まるようになるだろう」と指摘する。 →記事全文を読む ログイン画面へ "記事全文"をご覧になるには、下記サイトからご購読ください。 《Sunday世界日報 電子版をご購読》 Previous article接種後の症人により状は人により様々Next article心ときめくライフワークを持て Similar Articles 「神様も喜ぶ幸せな最期を」『がんから学んだ幸せの道』著者 本居 弘志さん 2024年10月31日 番楽をもう一度ヒーローに!ー釜ヶ台番楽保存会広報チーム代表 佐藤渓輔さん 2024年2月21日