Homeひと 音楽は奇跡を起こす 2019年9月7日 歯科医・音楽家 三船 文彰さん みふね・ぶんしょう 1954 年、台湾・台南で生まれ、14 歳で来日した。歯科医を本業としながら、1950 年代に一世を風ふう靡び して「伝説のピアニスト」と言われたルース・スレンチェンスカさんのコンサートやCD制作、東日本大震災で、多くの義援金が寄せられたことに感謝する「ありがとう 台湾」コンサートなどに携わる。 台湾の台南に生まれ、現在岡山市で歯科医を本業とする三船文彰さんは「音楽には奇跡を起こす力がある」という信念を胸に、チェロ奏者としてあるいはプロデューサーとして音楽活動に情熱を注ぐ。 →記事全文を読む ログイン画面へ "記事全文"をご覧になるには、下記サイトからご購読ください。 《Sunday世界日報 電子版をご購読》 Previous article少子化時代で輝きを失う日本Next article気になる尿酸値 Similar Articles 「神様も喜ぶ幸せな最期を」『がんから学んだ幸せの道』著者 本居 弘志さん 2024年10月31日 番楽をもう一度ヒーローに!ー釜ヶ台番楽保存会広報チーム代表 佐藤渓輔さん 2024年2月21日