サンデー編集部

日米首脳会談、「卑屈で危険」と批判も広がりなし

日本共産党の田村智子委員長は2月8日、日米首脳会談についての談話を発表しました(2月9日付 しんぶん赤旗)。先の日米首脳会談は「卑屈で危険な『日米同盟絶対』の姿を露呈」と痛烈に批判したのです。

Q.妻への気遣いがない夫

同僚のSさん(30代女性)夫婦のことで相談します。Sさんは夫(同じ職場)のことを「あの人は、私のことなんてどうでもいいのよ」とよく言います。

第3回新潟国際アニメーション映画祭

長編アニメーションの映画祭としてアジア最大級を誇る「新潟国際アニメーション映画祭」(主催・同実行委員会)が、3月15日から20日にかけて、新潟市内のNEXT21新潟市民プラザ、新潟日報メディアシップ日報ホールなどを中心に開催される。今年で3回目。

USAID閉鎖と公金の使い方

トランプ政権では、イーロン・マスク氏率いる政府効率化省(DOGE)が、2026年7月4日までの期限付きで設置され、連邦政府改革を急ピッチで進めています。その一環として、これまで世界各地で人道支援などを行ってきたUSAIDの運営にメスが入りました。

【連載企画㉗】関係企業は50社以上 渋沢栄一と偉人達 ~令和日本への温故知新~

日本郵船の大規模ストライキ解決に尽力した大橋新太郎は、次々に企業から声が掛かります。また、その一方で財界の重鎮からの推薦もあり、実業家としてさらに活躍していきます。

「どうなる?選択的夫婦別姓制度」広まってしまった大きな誤解

結婚しても夫婦がそれぞれの姓を名乗る選択的夫婦別姓制度が、今国会の大きな焦点になっている。立憲民主党などの野党をはじめ公明党や日本経済団体連合会(経団連)は、導入を推進。

「女性棋士」と「女流棋士」の違いは?

彩 この間、史上初の女性棋士が誕生するかもしれないというニュースを見たよ。「女流棋士」というのも聞くけど、「女性棋士」とはどう違うの?

人気の記事