サンデー編集部

本当にやりたいことを見つける方法

「あなたは、これからどうなりたいですか? どうしたいですか?」という質問をされても、答えられない人がいます。それは「やるべきこと、やれること、やりたいこと……」などをさまざま考えるうちに、本当にやりたいことが分からなくなるからです。人生はゴールを目指して走るマラソンのようなものです。

「憲法を守るより生かす」抑止力の保持は歴史に逆行?

日本共産党の田村智子委員長は5月14日、ネット配信のラジオ日経「吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース」に出演。吉野直也「日経」国際報道センター長が、「護憲」の共産党のイメージは「ある意味で保守的」と述べたことに反論しました。田村氏は、「民主主義の方向へ、自由の方向へ、平和の方向へ向かうときには、(憲法に基づいて)築いてきた普遍的なものをどう発展させるか」「そのために、今の憲法を守れというより生かす、生かすためには政治が変わらないといけない。

干支の木彫りを12年ぶりにリメイク!

来年の干支を〝リメイク〟して奉納する珍しい神社が和歌山市に存在する。 同市伊太祁曽地区に鎮座する伊太祁曽神社だ。毎年春祭りに、古い干支の作品を新たに化粧直しして奉納している。

対象意識と主体意識を高める

周りの人から指摘されて行動する待ちの姿勢の人に対して、「主体性や主人意識を持ちましょう!」と指導することがあります。 「主体性」とは、中心的、積極的、動的、創造的、能動的、外向的な性質です。一方、「対象性」とは、依存的、消極的、静的、保守的、受動的、内向的な性質です。

映画『関心領域』

青々とした広い芝生に、プールのある庭、子供たちの笑い声――。1945年、アウシュビッツ収容所の塀を隔てた場所に、のどかな家族の日常があった。 裕福で出世欲の強い強制収容所の所長ルドルフ・ヘス(クリスティアン・フリーデル)は、庭いじりが趣味の妻ヘートヴィヒ(ザンドラ・ヒュラー)と子供たち、使用人らと共に暮らしている。広い庭を持つ、漆喰作りの2階建て邸宅での、豪華な暮らしぶり。

自転車の交通違反が強化されるの?

彩 自転車のルールを破ると罰金が科せられるようになるの? 父 そうだね、2026年春までには罰金が科されるようになるよ。これまでも、自転車の運転中に死亡・重傷事故を起こしたら起訴、逮捕されていた。けれど、そうした重い事件以外の違反は、これまで、ほとんど見逃されていたんだ。

台湾新総統就任の裏で連携強める中露と北朝鮮

台湾の頼清徳総統が5月20日就任した。中国は強い態度を示す声明を発表し、日本でも中国の呉江浩駐日大使が、台湾情勢を巡り中国分裂の企てに関与すれば「日本の民衆は火の中に連れ込まれるだろう」と発言し、林芳正官房長官が強く抗議した。

人気の記事