Home
最新記事
今週の特集
教育
児童福祉の現場
地方教育
令和時代の日本のかたち
言葉のチカラ
アジアトレンドNOW!
ライフ
料理-今週の四季彩々
健康ファミリー
解説・コラム
親子ニュースQ&A
カルチャー
人と歴史
塩狩峠を読む
家康を読む
頑張ってます!
ひと
人生相談室
Search
LINE登録コチラ
電子版申し込み
Home
最新記事
特集
特集
写真・グラフ
教育
自分研きのススメ
子育て健康日記
南米移住日記
向井敬二の相談室
おうちで学べる英語・韓国語
地域づくりの現場から
文化
人と歴史
渋沢栄一と偉人達
独断と偏見の漫画・アニメ評
話したくなる 昔ばなし
蔦重が見た江戸文化
ぴっくあっぷ
ぶっくす
中高年の山行考
解説・コラム
どうなる?日本共産党
令和時代の日本のかたち
親子ニュースQ&A
編集部員のブログ
ライフ
Well-being よく生きる
健康ライフ
生活の経済学
料理-今週の四季彩々
ひと
マンガ・クイズ
4コマ漫画
クロスワード
まちがいさがし
アーカイブ
アジアトレンドNOW!
健康ファミリー
塩狩峠を読む
未来のための家庭のおはなし
頑張ってます!
家康を読む
児童福祉の現場
地方教育
言葉のチカラ
これからどうなる?日本共産党
これからどうなる?日本共産党
北朝鮮の軍事偵察衛星発射、これでも「リアルな危険はない」のか
サンデー編集部
-
2023年11月29日
11月21日夜10時43分、北朝鮮は「軍事偵察衛星」と称する弾道ミサイルを発射しました。沖縄本島と宮古島の間の上空を太平洋へ通過し、政府は沖縄県を対象に全国瞬時警報システム「Jアラート」を発令し、避難を呼び掛けました。
これからどうなる?日本共産党
日本学術会議改革、まず共産党との関係を断つことだ
サンデー編集部
-
2023年11月22日
日本政府は11月9日、日本学術会議の在り方を話し合う有識者懇談会に、組織形態に関する基本的な考え方を提示しました。内容は、民間の法人に改組し、国から独立させる場合の論点整理案を示したものです。年内に有識者から提言を得た上で法案整備を目指す意向です。会員は定員210人の特別職の国家公務員であり、政府は人件費など年間およそ10億円を国の予算に計上しています。
これからどうなる?日本共産党
「ジェンダー平等」政策、党創建以来の革命路線を捨てた結果だ
サンデー編集部
-
2023年11月15日
共産党の志位委員長は11月4日、東京都内で開催された新日本婦人の会(新婦人の会)第31回全国大会にビデオでのあいさつを寄せました。その中で「ジェンダー平等の日本へ力を合わせよう」と呼び掛け、「平和、暮らし、ジェンダー、全国の草の根から、女性の切実な願いを実現し、社会を前に進めてきた新婦人のみなさんに、心からの連帯のメッセージを送ります」と述べました。
これからどうなる?日本共産党
李克強前首相の死去、「赤旗」報道は中国への「配慮」なのか
サンデー編集部
-
2023年11月8日
中国の李克強前首相が死去しました。68歳、若すぎる死です。李氏が首相・常務委員を退任してわずか7カ月。10月26日、上海のプールで遊泳中に心臓発作を起こし、翌27日未明に亡くなりました。日本のメディアは連日、大きく報道しています(11月1日現在)。しかし「しんぶん赤旗」の報道は「異常」と指摘せざるを得ないほど淡泊、無視ともいえる姿勢なのです。
これからどうなる?日本共産党
立民、共産が党首会談、総選挙に向けて意味不明の「合意」
サンデー編集部
-
2023年11月1日
志位和夫委員長と立憲民主党・泉健太代表が10月23日、国会内で党首会談を行いました。「しんぶん赤旗」10月24日付では、1面に大きく「次の総選挙での連携確認」と記されています。 立民・泉代表は、国会での協力を呼び掛けるとともに、参院徳島・高知選挙区補選での協力に謝意を述べました。
これからどうなる?日本共産党
「日本学術会議」問題、改革は共産党「支配」をやめさせることだ
サンデー編集部
-
2023年10月18日
日本学術会議の総会が10月2日に開催され、新会長が選任されました。新会長は光石衛・東京大学名誉教授です。政府はこれまで、「日本学術会議の見直し」を進めてきました。
これからどうなる?日本共産党
党創立101周年記念講演会③、路線転換の「ジェンダー平等」をスルーする欺瞞
サンデー編集部
-
2023年10月11日
志位和夫委員長は記念講演(9月15日)の「まとめとして」「新たな100年 つよく大きな党をつくろう」と語りました。 「内外の情勢は、この現状の打開を強く求めています」とし、「綱領の魅力を広く伝えきるならば、つよく大きな党をつくることは必ずできます」と力説し、「綱領を縦横に語り、歴史に深く学び、つよく大きな党をつくる仕事に、新たな決意でとりくもう」と訴えたのです。
1
...
9
10
11
...
13
Page 10 of 13
人気の記事
頑張ってます!
魅力あるプロの職人目指す
2023年2月8日
特集
拉致監禁問題、鈴木エイト氏「どうでもいい」発言に謝罪拒否
2023年8月23日
ひと
同じ人間として中身を見る
2022年12月14日
ひと
モンゴルレザーで人を育てる
2022年8月24日
ひと
クライマーは憧れの存在
2022年11月16日
カルチャー
座禅通して”大いなるもの”を知るー小野 隆見さん
2023年6月7日
ひと
生まれ変わってもこの仕事をー大漁旗職人 駒井敦さん
2023年5月30日