解説・コラム

「石破降ろし」を批判 反自民票の受け皿になれず

共産党の田村智子委員長は8月1日に国会内で記者会見し、「石破降ろしの中心は裏金議員や統一教会(世界平和統一家庭連合)べったり議員。それがもとで自民党がここまで瓦解していることを全く理解していない。まさに権力闘争としか言いようがない」と述べ、「こんなことをやっている以上、まさに自民党の終焉になっていくんじゃないか。自民党政治をいかに終わらせるか。そこにこそ希望があると訴えていきたい」と語っています。

パレスチナって 地名なの?

彩 パレスチナ自治区ってよく聞くけど、これって地名なの?

米国を協力者に格下げした「赤旗」

タイ・カンボジア国境地帯の複数箇所で7月24日、両国の軍事衝突が起きました。衝突の背景にあるのは「プレア・ヴィヒア寺院」などの領有権問題です。

「ダライ・ラマ」 ってどんな人?

彩 ダライ・ラマの後継者探しが話題になっているんだって。 父 チベット仏教の最高指導者であるダライ・ラマのことだね。ダライ・ラマは1人の名前ではなくて、チベット仏教で最上位クラスの僧の称号だ。

参院選で比例票急落 退潮傾向に歯止め利かず

共産党中央委員会常任幹部会は7月21日、「参議院選挙の結果について」との声明を公表しました。その中で「自民党・公明党を少数に追い込み、自民党政治を終わらせる展望を開く」ことを大目標にして闘ってきたと繰り返し強調しています。

「政党」の要件は?

彩 今回の参院議員選挙で「政党要件」を満たす、満たさないという話がよく出ていたよね。どういう意味なの?

ジェンダー平等政策 隠したい路線闘争の歴史

本共産党は「ジェンダー平等の実現」を訴えています。しかしこの文言が綱領に明記されたのは2020年、今から5年前なのです。ジェンダー平等の実現を綱領に明記することは、「伝統的」な共産党の政策を転換することでした。共産党の基本路線は、プロレタリアート(労働者階級)により、「これまでの一切の社会秩序を暴力的に転覆する」(「共産党宣言」)ことだからです。

最新記事