Home
最新記事
今週の特集
教育
児童福祉の現場
地方教育
令和時代の日本のかたち
言葉のチカラ
アジアトレンドNOW!
ライフ
料理-今週の四季彩菜
健康ファミリー
解説・コラム
親子ニュースQ&A
文化
人と歴史
塩狩峠を読む
家康を読む
頑張ってます!
ひと
人生相談室
Search
LINE登録コチラ
電子版申し込み
Home
最新記事
特集
特集
写真・グラフ
教育
自分研きのススメ
子育て健康日記
南米移住日記
向井敬二の相談室
おうちで学べる英語・韓国語
地域づくりの現場から
文化
人と歴史
独断と偏見の漫画・アニメ評
話したくなる 昔ばなし
蔦重が見た江戸文化
吉田悦花のわん句にゃん句
ぶっくす
ぴっくあっぷ
中高年の山行考
解説・コラム
やっぱり変だよ共産主義
令和時代の日本のかたち
親子ニュースQ&A
悦花繚乱 人物歳時記
世界の街角から
家族の情景
ライフ
Well-being よく生きる
健康ライフ
生活の経済学
料理-今週の四季彩菜
ひと
マンガ・クイズ
4コマ漫画
クロスワード
まちがいさがし
アーカイブ
これからどうなる?日本共産党
アジアトレンドNOW!
健康ファミリー
塩狩峠を読む
未来のための家庭のおはなし
頑張ってます!
家康を読む
児童福祉の現場
地方教育
言葉のチカラ
人生相談室
人生相談室
Q.弟のギャンブル依存脱却の支援は?
2024年12月11日
弟(38歳 会社員)がギャンブル(パチンコ)にはまってしまい、多額の借金を抱え、離婚の危機に陥っています。本人も「やめられるものならやめて、家庭を壊したくはない」と本音で話しています。ギャンブル依存になっている弟に、どのように支援していけばいいでしょうか。(三重県四日市市在住 主婦41歳 夫 会社員)
人生相談室
Q.子供の「立ち直る意欲」を引き出すには?
2024年12月4日
悪い点数をとりガックリしている子供に向かって、つい「ほら見なさい。だから言ったでしょ!1日30分ぐらいじゃダメなのよ。これからは1時間、勉強しなさい」「いつまでもそうやってゲームばかりしていたら、宿題が終わらないわよ。もう知らない、自分で好きにしなさい」なんて言ってしまいます。
人生相談室
Q.自信持った子供に育てるには?
2024年11月27日
私は親から「勉強しなさい」「いいからやりなさい」「宿題しないと○○させないわよ」と同じことを何度も繰り返され、勉強嫌いになり、おまけに非主張的で、自己肯定感も低くなりました。子供にはそうなってほしくないと思っているにもかかわらず、「算数が苦手、やる気がしない」と言う息子の姿を見ていると、つい威圧的で子供がやる気をなくすような、私の親と同じことを言ってしまっています。自学自習を含め、自信を持った子供に育てるための要点があれば教えてください。(長野県在住 主婦36歳 夫 自営業 長男7歳 長女4歳)
人生相談室
Q.「みんな」と仲良くできない子
2024年11月20日
先日、長女の担任の先生から「休憩時間に一人でいることが多い」と言われました。帰ってから子供に学校での様子を聞くと「私、友達いないんだもん」と言われ、青くなってしまいました。心配して、「もっとみんなと遊びなさい」「自分から声を掛けて仲良くしなきゃダメよ」と言ってしまいました。子供のために頑張ろうと思っても、何をどう頑張っていいのか分からなくなりました。
人生相談室
Q.怒りをコントロールするには?
2024年11月13日
市役所勤務で10年になります。3、4年ごとに配置換えがあり、他の課に移りました。窓口で対応する人数が多く、当初は先輩方から「分からないことは何でも聞いてね」と声を掛けてくれました。私は物覚えが悪いところがあり、おまけに対人不安もあるため、以前教えてもらったことを何度も聞くことが苦手です。
人生相談室
Q.気遣いに疲れ果ててしまう
2024年11月6日
お世話になった人にお礼のメールを送っても連絡がないと、「もしかしたら嫌われているのかな」「書き方に問題があったのだろうか」と不安になります。揚げ句の果てに「そもそも、私はどう思われているのだろう。これからどのように関わったらよいのだろうか」と考えてしまい、気遣いに疲れ果ててしまいます。
人生相談室
Q.上司や同僚の言動が気になる
2024年10月31日
職場のAさん(28歳 男性 入社して7年目)から相談を受けています。ほとんど人間関係での悩み(上司の注意や同僚の言動)なのです。何度面談をしても「上司が私を支えてくれない」「○○さんが私の悪口を言う」「上司が理不尽なことをする」「誰も信じられない」など「誰かのせい」「何かのせい」などです。
1
2
3
4
...
13
Page 3 of 13
最新記事
やっぱり変だよ共産主義
スピーチへの「大音量対抗」 共産党、容認発言撤回も残る認識
2025年9月10日
料理-今週の四季彩菜
夏野菜と鶏肉のトマト煮
2025年9月10日
ぴっくあっぷ
激動の沖縄を生きた若者を描く 映画『宝島』
2025年9月10日
特集
昭和100年 世界に広がる日本の歌謡曲
2025年9月10日
悦花繚乱 人物歳時記
<33>作家・僧侶 瀬戸内寂聴さん 一期一会の瞬間、懸命に愛せ
2025年9月10日
子育て健康日記
教師の心の健康 連絡帳アプリで負担軽減
2025年9月10日
吉田悦花のわん句にゃん句
七夕や犬も見あぐる天の川(301)
2025年9月10日
まちがいさがし
さんでーくいずまちがいさがし【9月17日締め切り】
2025年9月10日
話したくなる 昔ばなし
証城寺のタヌキ
2025年9月10日
向井敬二の相談室
Q.子供に愛情を持てない自分に落ち込む
2025年9月10日