《8》キリスト教を「禁教」にした理由
外国との交易に関心のある家康は当初、キリスト教の布教にも寛容でした。征夷大将軍になると、イエズス会などキリスト教勢力と和解し、秀吉が壊した外交関係を修復しようとします。
1609年、フィリピン総督ビベロがメキシコに戻る途中に難破し、上総に漂着したので、スペインとの通好を望む家康は帰国のために帆船を用意しました。ところが1588年、アルマダの海戦でスペインの無敵艦隊をイギリス・オランダ連合軍が撃破し、スペインの覇権が揺らぎ始めます。
→記事全文を読む
外国との交易に関心のある家康は当初、キリスト教の布教にも寛容でした。征夷大将軍になると、イエズス会などキリスト教勢力と和解し、秀吉が壊した外交関係を修復しようとします。
1609年、フィリピン総督ビベロがメキシコに戻る途中に難破し、上総に漂着したので、スペインとの通好を望む家康は帰国のために帆船を用意しました。ところが1588年、アルマダの海戦でスペインの無敵艦隊をイギリス・オランダ連合軍が撃破し、スペインの覇権が揺らぎ始めます。