サンデー編集部

出生率低下が世界的現象に

わが国の少子化が問題視されるようになって久しいですが、想定を上回る落ち込みに改めて衝撃が走っています。率直に言えば、今後も出産可能な年代の女性の数が減り続けるため、出生数の劇的な回復は望めません。本格的な人口減少を前提とした社会づくりが急務でしょう。

<23>動物まみれの人生

「カバ園長」の愛称で親しまれた西山登志雄さん。今のベテラン飼育員の多くは、カバ園長の西山さんをモデルにした「ぼくの動物園日記」(少年ジャンプ連載)を愛読して動物園に憧れたとか。

【連載企画㊸】岩崎の生い立ちと代替わり 渋沢栄一と偉人達~令和日本への温故知新~

ここで少し、番外編として渋沢栄一のライバルだった岩崎弥太郎について取り上げたいと思います。

市民連合・野党との共闘 「立憲共産党」後、展望開けず市民連合・野党との共闘 

日本共産党は6月10日、国会内で「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」と懇談しました。市民連合は来る参院選に向けて「『信じられる未来』へ―平和を守り、真に豊かな生活をとりもどす」と題した政策要請書を共産党に手渡したのです。

日韓国交正常化60年 「近くて遠い国」から「一衣帯水」に

日本と韓国は6月22日、1965年の日韓基本条約調印から満60年を迎える。当時、両国を行き来する人は年間2万人余りだったが、今年はわずか5カ月で両国間の往来が1100万人(航空旅客数)を超えた。

ミュージカル『AI-WRI-EN』

人とAI(人工知能)との向き合い方を下敷きに、男女の心の機微を描いたミュージカル『AI-WRI-EN』(エイリアン、脚本・演出:山﨑聡一郎、音楽:久田菜美)が上演されている。

鶏ハム

ラップで包んでしっとりやわらか 材料(2人分)調理時間約30 分(下準備除く) 鶏むね肉(皮なし) 250g バジル 6枚 パセリ 1本 タイム 3本

人気の記事