解説・コラム

2人に1人が経験「リベンジ夜更かし」って?

日中、自分の時間を取れなかった人が就寝前に好きなことをして、つい夜更かしをしてしまうことを「リベンジ」と表現している。大手食品メーカー「味の素」が8月、30代から50代の約1000人を対象に行った、この夏の睡眠状況に関する調査によると、今年の夏に「リベンジ夜更かし」をしたことがある人は51・7%。

「戦後最悪の反動政権」? 党と民意の絶望的な距離

日本共産党の志位和夫議長は10月25日、大阪市で開かれた「教職員の集い」で講演しました。その中で、参加者から「高市政権にどう対峙していったらいいのか」と質問され、「かつてない危険性を持った政権であるとともに、もろさと弱さをもった政権」「戦後最悪の反動政権です」と答えています。

似て非なる漢字〈崇〉と〈祟〉

パッと見ただけでは、同じ漢字に見えてしまう〈崇〉と〈祟〉。今回は、二つの違いについて見ていきましょう。

真逆の二人

若者を中心に「MBTI診断」が大流行している。

“おざなり”と“なおざり”は大違い

「おざなり」と「なおざり」は、とかく混同されがちです。

「スマホ新法」の狙いは?

スマートフォンの利用に必要な特定のソフトウエアについて、公正で自由な競争を促進することを目的としている。具体的には、スマートフォンを動かす「モバイルOS」、アプリストア、ブラウザ、検索エンジンの四つ。

病院船ってどんな船?

病院船は、海上で医療を提供できる船。わが国でも病院船の導入に向けた計画は長年検討されていたが、晴れて来年1月から運用される。

最新記事