Home
最新記事
今週の特集
教育
児童福祉の現場
地方教育
令和時代の日本のかたち
言葉のチカラ
アジアトレンドNOW!
ライフ
料理-今週の四季彩菜
健康ファミリー
解説・コラム
親子ニュースQ&A
文化
人と歴史
塩狩峠を読む
家康を読む
頑張ってます!
ひと
人生相談室
Search
LINE登録コチラ
電子版申し込み
Home
最新記事
特集
特集
写真・グラフ
教育
にほんの教育あれこれ
自分研きのススメ
子育て健康日記
南米移住日記
向井敬二の相談室
おうちで学べる英語・韓国語
地域づくりの現場から
文化
人と歴史
独断と偏見の漫画・アニメ評
話したくなる 昔ばなし
蔦重が見た江戸文化
吉田悦花のわん句にゃん句
ぶっくす
ぴっくあっぷ
中高年の山行考
解説・コラム
校閲記者の気になるコトバ
やっぱり変だよ共産主義
令和時代の日本のかたち
親子ニュースQ&A
悦花繚乱 人物歳時記
世界の街角から
家族の情景
ライフ
Well-being よく生きる
健康ライフ
生活の経済学
料理-今週の四季彩菜
ひと
マンガ・クイズ
4コマ漫画
クロスワード
まちがいさがし
アーカイブ
これからどうなる?日本共産党
アジアトレンドNOW!
健康ファミリー
塩狩峠を読む
未来のための家庭のおはなし
頑張ってます!
家康を読む
児童福祉の現場
地方教育
言葉のチカラ
これからどうなる?日本共産党
これからどうなる?日本共産党
衆院選の総括、「新政治プロセス」主導論と「査問」訴訟の矛盾
2024年11月20日
総選挙後の共産党常任幹部会声明が11月12日、公表されました。「国民が自民党政治に代わる新しい政治を模索し、探求する、新しい政治プロセス」の始まりを示す結果であったと総括しています。さらに「日本共産党の議席と得票の後退という悔しい結果を踏まえ、引き出すべき最大の教訓が『わが党の自力の後退』にあり、世代的継承を中軸にした党づくりに直ちに踏み出そう」と呼び掛けています。
これからどうなる?日本共産党
米大統領選の影響、トランプは共産主義を追い込む
2024年11月13日
今年最も世界が注目した選挙が米大統領選挙でした。11月5日投開票が行われ、トランプ前大統領の再選が確定しました。6日午前2時(日本時間6日午後4時)すぎのトランプ氏の勝利宣言が、事実上の勝利確定イベントとなったのです。
これからどうなる?日本共産党
第50回衆院選挙の結果、路線転換の狙いはずれ進む「孤立」
2024年11月6日
第50回衆院議員総選挙の投開票が10月27日に行われ、与党が惨敗し過半数割れとなりました。この結果は、共産党の機関紙「赤旗」のスクープがもたらしたものであるかのように、田村智子委員長は繰り返し述べています。
これからどうなる?日本共産党
北朝鮮のロシア派兵、これでも「リアルの危険なし」なのか
2024年10月31日
共産党の安保政策は、「外交の力で平和を」しかありません。「対話での紛争解決を義務付けた条約を相互に結び東アジア全体を戦争の心配のない地域にする構想を持った東南アジア諸国連合(ASEAN)と協力し、憲法9条を生かした外交を進めることを提唱」(赤旗10月22日付主張)というわけです。
これからどうなる?日本共産党
共産問題の閣議決定「武装闘争」時代をいつ謝罪する?
2024年10月23日
政府は10月15日、持ち回り閣議(電話連絡等による閣議)で、共産党に対して「暴力革命の方針に変更はないものと認識している」とする答弁書を決定しました。現在も破壊活動防止法の調査対象団体であり「公共の安全と秩序を維持する責務を果たす観点から、動向に重大な関心を払っている」としています。
これからどうなる?日本共産党
かつて批判された共産の「裏金」問題、公設秘書に「寄付行為」を誓約させる
2024年10月16日
共産党の田村智子委員長は10月8日、参院本会議で代表質問に立ち、石破茂首相の党利党略の「手のひら返し」、自民党の「裏金」問題をただし、経済や安保・外交でも破綻した自民党政治と強く批判しました。
これからどうなる?日本共産党
総選挙へ戦術大転換、共闘見送り 小選挙区に積極擁立へ
2024年10月9日
共産党の田村智子委員長は9月30日、党本部で開かれた第3回中央委員会総会で演説し、次期衆院選での立憲民主党(立民)との共闘見送りを明言しました。安全保障関連法や野党連携を巡る立民の野田佳彦代表の姿勢を理由に挙げ、「共闘の基盤が損なわれた」と述べたのです。
1
...
5
6
7
...
16
Page 6 of 16
最新記事
まちがいさがし
さんでーくいずまちがいさがし【10月29日締め切り】
2025年10月22日
悦花繚乱 人物歳時記
<39>詩人・塔和子さん ハンセン病と闘った70年
2025年10月22日
話したくなる 昔ばなし
巨狼フェンリル
2025年10月22日
南米移住日記
思い出した父の言葉 同じ仕事、感じる影響
2025年10月22日
向井敬二の相談室
Q.反抗的な思春期の子供への対処法
2025年10月22日
令和時代の日本のかたち
進む若年男性の保守化
2025年10月22日
親子ニュースQ&A
病院船ってどんな船?
2025年10月22日
吉田悦花のわん句にゃん句
露寒や乳房ぽちりと犬の胸(307)
2025年10月22日
特集
欧州 変わる難民・移民政策
2025年10月22日
校閲記者の気になるコトバ
本当にそれでイイ? “いさぎイイ”
2025年10月22日