話したくなる 昔ばなし

ネズミにかじられた鞍

今回は古代中国、英雄たちの活躍した三国志の時代の物語をご紹介します。 (編集・石井孝秀)

ヘビ女房

今回ご紹介するのは、子供への深い愛情を持った母親の物語です。

クリスマス・キャロル

今年もクリスマスの季節がやってきましたね。今回は英国の作家ディケンズによる不朽の名作をご紹介します。(編集・石井孝秀)

つらら女

雪の季節がやって参りました。今回は、冬にだけ現れる美しい妖怪が引き起こした悲劇の物語です。

偉大なるサルの王

今回は、古代インドの説話に仏教的な要素をプラスした物語集「ジャータカ」に収められたエピソードの一つをご紹介します。(編集・石井孝秀)

鶴柿

秋の食べ物といえば、柿がメジャーですね。柿の出てくる昔話だとサルカニ合戦が思い浮かびますが、実は山口県周南市にも柿をめぐる物語があります。(編集・石井孝秀)

奇妙な拾い物

10月といえばハロウィーンですね。海外では妖精が人間に「イタズラ」する話がメジャーですが、今回は英国に伝わる不思議なおとぎ話です。

人気の記事