ぴっくあっぷ

映画『花まんま』

「記憶が消えてしまう前に、もう一度、家族に会いたい」 妹には自分の記憶とは別に、見知らぬ女性の記憶があった――。

加藤健一事務所『黄昏の湖』

加藤健一事務所の第120作目は、アーネスト・トンプソン原作の『黄昏の湖 On Golden Pond』(訳=小田島恒志、小田島則子、演出=西沢栄治)。

映画『プロフェッショナル』

本作の舞台は北アイルランドで、時代設定はアイルランド共和軍(IRA)によるテロが頻発した1970年代。

『横浜美術館リニューアルオープン記念展』

日本有数の港町として発展した横浜・みなとみらい地区にある横浜美術館は今年2月、2021年から始めた館内の改修をすべて終え、リニューアルオープン記念展「おかえり、ヨコハマ」を開いている。

秋田・横手のかまくら「入ってたんせ」  甘酒と豆餅でもてなし

暮れなずむ空に、刻々と変化する雪景色と青の世界。「入ってたんせ」と招く可愛らしい子供たち。500年近い歴史のある秋田県横手市のかまくらは今年、雪に恵まれ、市内で60基が造られた。そんな中行われた「横手の雪まつり」には、昨年比8万人増の約25万人が訪れた。

東京都美術館『ミロ展』

20世紀のスペインを代表する画家ジュアン・ミロ(1893~1983年)の回顧展「ミロ展」が、東京・上野の東京都美術館で現在開催中だ。7月6日まで。ミロの個展が日本で開催されるのは3年ぶり。

映画『Flow』

人が住んでいた形跡はあちこちにあるが人影はなく、登場するのは動物だけ。そんな世界で、孤独を愛する黒猫は気ままに生きていた。犬に追いかけ回されるなどハプニングはありつつも平和に過ごしていたある日、突然、大洪水が襲う。

人気の記事