カルチャー

東京国際映画祭・各部門で上映作品決定

東京の日比谷・有楽町・丸の内・銀座地区を中心に10月28日から11月6日まで開催される第37回東京国際映画祭で、オープニング、クロージングを含めた上映作品ラインナップ会見がこのほど、東京ミッドタウン日比谷BASE Q HALLで行われた。

葛の葉伝説

キツネが人を化かす昔話は多いですが、今回は人を愛したキツネの物語です。(編集・石井孝秀)

韓国名節に見る家族観、地方では今も親戚大集合

長い夏が終わり、秋がやって来ました。近所の柿の実がきれいなオレンジ色に熟しつつあります。9月に韓国では二大名節のうちの一つ秋夕を迎えましたが、名節には家族親戚が集まりチェサ(先祖を祭る祭祀)を行う習わしがあります。

【連載企画⑨】20歳の渋沢栄一 渋沢栄一と偉人達 ~令和日本への温故知新~

前回まで、岸宇吉と渋沢栄一について触れてきました。今回は、栄一本人が体験した出来事を振り返りながら、栄一が関わってきた人々について触れていきたいと思います。

アニメ映画『ふれる』

アニメ作品の舞台を巡る聖地巡礼の代表作と言われる青春三部作『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』『心が叫びたがってるんだ。』『空の青さを知る人よ』を手掛けた長井龍雪監督、岡田麿里脚本、田中将賀キャラクターデザイン・総作画監督の3人が再結集し、最新作「ふれる」が製作された。

【漫画・けいおん!】ガールズバンドブームの火付け役

前回は高校生のブラスバンド部について紹介しましたが、今回は軽音楽についての作品です。 2010年代に入り、ガールズバンドブームが巻き起こります。ボーカル、ドラム、ギター、ベース、キーボードを女子高校生自らが演奏し、学園祭やライブハウスなどでライブを行い、そこからメジャーデビューを飾るガールズバンドが出るようになりました。

【連載企画⑧】岸は『長岡の渋沢栄一』渋沢栄一と偉人達 ~令和日本への温故知新~

長岡篇の最後に岸宇吉について、親交のあった明治の元勲、松方正義はどう観ていたのか、以下のように評価していました。 「事業上においては、極めて進歩主義の人で、常に中央において、専門家について研究をされ、世の風潮に遅れないように心掛けられたのである。従って、全てにわたって注意が行き届いていたことは、「あの銀行」の健全経営に発展したことでもよく分かるというものである。

人気の記事