【覆る定説】新九郎、奔る!
戦国時代の始まりは、足利幕府将軍家の後継者争いから幕閣の有力者、全国の有力大名同士が争った応仁の乱(1467~77)とされています。その乱世の中で生まれた最初の戦国大名として、名前が挙がるのは北条早雲です
→記事全文を読む
戦国時代の始まりは、足利幕府将軍家の後継者争いから幕閣の有力者、全国の有力大名同士が争った応仁の乱(1467~77)とされています。その乱世の中で生まれた最初の戦国大名として、名前が挙がるのは北条早雲です