Home
最新記事
今週の特集
教育
児童福祉の現場
地方教育
令和時代の日本のかたち
言葉のチカラ
アジアトレンドNOW!
ライフ
料理-今週の四季彩菜
健康ファミリー
解説・コラム
親子ニュースQ&A
文化
人と歴史
塩狩峠を読む
家康を読む
頑張ってます!
ひと
人生相談室
Search
LINE登録コチラ
電子版申し込み
Home
最新記事
特集
特集
写真・グラフ
教育
にほんの教育あれこれ
自分研きのススメ
子育て健康日記
南米移住日記
向井敬二の相談室
おうちで学べる英語・韓国語
地域づくりの現場から
文化
人と歴史
独断と偏見の漫画・アニメ評
話したくなる 昔ばなし
蔦重が見た江戸文化
吉田悦花のわん句にゃん句
ぶっくす
ぴっくあっぷ
中高年の山行考
解説・コラム
校閲記者の気になるコトバ
やっぱり変だよ共産主義
令和時代の日本のかたち
親子ニュースQ&A
悦花繚乱 人物歳時記
世界の街角から
家族の情景
ライフ
Well-being よく生きる
健康ライフ
生活の経済学
料理-今週の四季彩菜
ひと
マンガ・クイズ
4コマ漫画
クロスワード
まちがいさがし
アーカイブ
これからどうなる?日本共産党
アジアトレンドNOW!
健康ファミリー
塩狩峠を読む
未来のための家庭のおはなし
頑張ってます!
家康を読む
児童福祉の現場
地方教育
言葉のチカラ
最新記事
話したくなる 昔ばなし
刻舟求剣
2023年8月23日
「刻舟求剣」という四字熟語をご存じでしょうか。「時の移り変わりを理解せず、古いやり方に囚われる」という意味です。今回は、その由来となった古代中国の物語です。 (編集・石井孝秀)
人生相談室
Q.へ理屈を言う部下
2023年8月23日
会議で使う資料作りを部下のBさんに任せ、前日にできているかを確認したところ、Bさんは「忙しかった」「Cさんの資料が遅れた」「こんな短時間では無理だ」とへ理屈ばかり言ってきたのです。実は、これまでにもBさんがへ理屈を言うことが何度もあったので、ついこちらも「へ理屈を言わないで!」と、問い詰めてしまいました。結局、Cさんと他のメンバーで何とか間に合わせたのですが、今後Bさんにはどのように対応すればいいでしょうか? (岡山市在住 男性41歳 団体職員)
親子ニュースQ&A
戦略核と戦術核の違いは?
2023年8月23日
使用目的や威力で区別 彩 日本に原子爆弾が落とされてから今年で78年たつね。ニュースで「戦略核」と「戦術核」という言葉を知ったよ。核にも種類があるの? 父 米ソ冷戦時代ごろに生まれた概念で、基本的には核兵器の運用方法や、果たす役割によって区別されているよ。
令和時代の日本のかたち
「戦う覚悟」と憲法改正
2023年8月23日
―麻生・自民党副総裁の台湾での発言が話題になりました。 台湾有事を念頭に置いた「戦う覚悟を持つことが抑止力になる」との発言ですね。いたずらに中国を刺激すべきでないとの批判も出ましたが、習近平政権は、中台統一について「軍事的な選択肢を排除しない」と明言しています。
人と歴史
キリスト教精神で教化図るー樺戸集治監3代目典獄 大井上 輝前
2023年8月23日
北海道の近代化は開拓の歴史から始まった。屯田兵の存在はよく知られるが、実は内陸の幹線道路、屯田兵舎の建設、水源地の整備など基盤整備に従事していたのは監獄に収容されていた囚人たちによるものだった。 北海道空知管内の月形町には現在、旧樺戸集治監本庁舎がある。集治監とは明治時代の囚人の収容施設(監獄の一種)。
これからどうなる?日本共産党
「日本共産党の百年」を発表、「武装闘争は分派がやった」は責任転嫁
2023年8月23日
共産党は7月25日、党史「日本共産党の百年」を発表しました。記者会見の場で、志位委員長は「無謬主義の党という非難があるが、いかに事実に反するか分かってもらえる」として、昭和27年に旧優生保護法改定に賛成したことは誤りだったと明確に認めた事実が記されていると「強調」したのです。
特集
北朝鮮の脅威とは、止められない核・ミサイル開発
2023年8月16日
朝中露とどう向き合う ロシアの核恫喝で国際社会はウクライナへの侵略を止められず、かつてない核の脅威が高まっている。極東のロシア、核戦力を増強する中国、核保有を公言し弾道ミサイル開発に拍車を掛ける北朝鮮に囲まれ、日本は同盟国・米国の核の傘の下にいるだけでいいのか。日本が進むべき選択を模索する。
教育
台湾有事で中国の核使用リスク高まる、日本への影響とは
2023年8月16日
台湾有事で中国は核を用いる可能性がある――。 米国で実施された図上演習で、こんな衝撃的なシナリオが明らかになった。 ◆米シンクタンクの図上演習でグアムを攻撃 米政府・軍幹部から中国による台湾侵攻は予想より早く起こり得るとの見解が相次ぐ中、米国の研究機関では台湾有事を想定したシミュレーションが活発に行われている。
料理-今週の四季彩菜
ちぎりシナモンロール
2023年8月16日
【材 料】<2人分(直径20cmフライパン1台分) 調理時間:60分> 無塩バター・・・・・・15g (バターは室温にもどしておく) 粉砂糖・・・・・・・・・30g <A> 強力粉・・・・・・・・200g 牛乳・・・・・・・・・130ml (牛乳は人肌に温めておく) 砂糖・・・・・・・・・・20g 塩・・・・・・・・・3g ドライイースト・・・・・3g
アジアトレンドNOW!
2000年代ファッション「Y2K」が 再流行!
2023年8月16日
注目浴びる“Y2K” 最近、街中でよく「Y2K」という言葉を目にします。これは「Year2000」の略で、読み方は「ワイツーケー」。「2000年代初期のファッション」という意味です。 へそ出し衣装やミニスカート、厚底ブーツなど2000年代に大流行したファッションが令和の現在、10・20代から大注目されています。
1
...
123
124
125
...
200
Page 124 of 200