サンデー編集部

笑顔と真心で小さな感動を

琉球治療院の林秀一代表は、7月1日付で那覇南ロータリークラブの会長に就任した。新年度のモットーは、「笑顔と真心で小さな感動を積み重ねよ」だ。  「そのように生きてきて今がある」と満面の笑顔で話す林さんだが、自身が経営する琉球治療院のスローガンでもある。

豚バラ肉のじゃばら串焼き

【材料】 < 2 人分 調理時間25 分> 豚バラ薄切り肉・・8 枚(150g) エリンギ・・・・・・1/2 本 パプリカ(赤・黄)・・・各1/4 個 ししとうがらし・・・・・4 本 油・・・・・・・・・小さじ1 塩・・・・・・・・・・・少々 粗びき黒こしょう・・・・少々

天空の贈り物を伝えたい

 「天体は常に動いて、同じ一瞬は二度と来ない。『天空の贈り物』である天体の美しさをなんとか伝えたくて一瞬を切り取る」 そう語るのは、世界中を駆け巡り、“一瞬の永遠”を追い求める星空写真家、KAGAYAさんだ。7月23日から作品展「KAGAYA 星空の世界展」がそごう美術館(神奈川県横浜市、そごう横浜店6階)で開催中だ。本展への想いをKAGAYAさんに訊いた。

冷しゃサラダそうめん

【材 料】 < 2 人分 調理時間20 分> そうめん・・・・・・・・200g 豚ロースしゃぶしゃぶ用・・150g トマト・・・・・・・・・1/2 個 レタス・・・・・・・・・・2 枚 かいわれ大根・・・・・・・20g

ロケ地の魅力で地域に活力を

映画やドラマを機としてロケ地を訪ね、その土地のファンになる―これは「ロケツーリズム」と呼ばれ、連続テレビ小説や大河ドラマなどのように、ロケ地での観光資源や地域活性化につながることが期待されている。  雑誌「ロケーションジャパン」はロケ地を通して地域の新たな魅力を発掘し、「ロケツーリズム」という新しい旅のかたちを提案している。その編集長を務めるのが山田実希さんだ。

武士の倫理綱領を制定

 ついに源頼朝が亡くなりました。暗殺説もある中、三谷幸喜さんがどう表現するのか興味津々でしたが、馬上での意識喪失による落馬となっていました。単なる落馬では武士の恥ですから、突発的な意識喪失だと、衣の肩口に付いた泥から冷静に推察したのが北条義時の息子・泰時であるのも、次の展開の伏線となります。

不特定多数と性交渉で梅毒増?

「梅毒」が過去最多のペースで増えているそうですね。ーはい。現在の調査方法となった1999年以降で最も多かったのが昨年(2021年)の7983人でしたが、今年は7月3日までの時点で既に5615人となっており、昨年同時期と比べて1・6倍に増えています(読売新聞オンライン7月13日)。このままでは1万人を突破するのではないかと危惧されています。

人気の記事