文化

預言者エリシャの奇跡

旧約聖書には神から直接啓示を受け、神の言葉を人々に説く「預言者」が数多く登場します。今回はその中の一人、エリシャが主人公です。(編集・石井孝秀)

『レイジュ(麗珠)』

「テレサが僕の生きた証しならば、レイジュはもうひとつの僕の未来の伝説である」 テレサ・テンを日本でスターに育て上げた作詞家・荒木とよひさ氏にそう言わしめたのは、こちらも台湾出身の歌手レイジュ(本名:謝宛君)。

千年も読み継がれた〝わけ〟ー平安時代中期の作家 紫式部

滋賀県大津市にある石山寺は、紫式部が『源氏物語』を書き始めた寺として知られる。  

哺乳類たちの大行進!特別展「大哺乳類展3」開催

海と陸、肉食と草食を問わず、地球で暮らす哺乳類たちが一堂に会し、大行進を繰り広げる―。

【物語② 漫画家・尾田栄一郎】連載の辞め時

前回、漫画家・鳥山明さんを取り上げましたが、今回は大人気漫画「ONE PIECE」の作者・尾田栄一郎さんを紹介したいと思います。

日本と韓国の違い!離乳食と健康サプリ事情

最も近い日本と韓国。同じアジア圏の国なので似ているところもあれば、もちろん全く異なるところも多々あります。そんな日韓の違いを、子育てと健康面から見ていきたいと思います。

白虎隊から東大総長へー物理学者、教育者 山川 健次郎

江戸末期、会津藩出身の山川健次郎は、日本初の理学博士であり、明治大正期、東京帝国大学の総長を務めた人物である。ペリーが再来した安政元(1854)年、会津若松城下に生まれた。9歳から藩校日新館で学び、15歳のとき白虎隊に編入。戊辰戦争時は籠城戦に加わり、敗戦を迎えた。

最新記事