塩狩峠を読む

≪11≫信夫を拒否する三堀の存在

第19章「かんざし」では、前章「隣人」に続き、主人公・信夫の同僚である三堀峰吉の冷ややかな態度とその心の内が詳細に描かれています。三堀は明治37(1904)年の日露戦争に出兵したと描かれ、それから5年経った明治42年ごろの時代設定で物語は動きだします。

《9》聖句の実行を決意する主人公

実話を基に人物像描く 「みなさん、愛とは、自分の最も大事なものを人にやってしまうことであります。最も大事なものとは何でありますか。それは命ではありませんか」 この言葉は第16章「雪の街角」で主人公・信夫が聞いたキリスト教の伝道師・伊木一馬が街角で通りゆく人たちに語り掛けていた内容です。信夫はこの時、職場で起きた不祥事事件に頭を悩ませていました。

人気の記事