最新記事

映画『コメント部隊』

自分の信じている情報や世論が、誰かに意図的に操作されたものだったら…?インターネットを通じた世論操作という陰謀論を描き出した韓国映画『コメント部隊』は、SNS、ネットメディア全盛の現代に一石を投じる作品だ。

丸ごとブロッコリーの 炊き込みご飯

【材料】<2合分 調理時間10分>(炊飯時間は除く) ブロッコリー・・・・1株 新人参・・・・1本(100g) ブロックベーコン・・80g 米・・・・・・・・・2合 バター・・・・・・・20g ローリエ・・・・・・1枚

鬼は内、福は外

2月と言えば節分。掛け声は普通「鬼は外」ですが、「鬼は内」と叫ぶ地域もあるとか。今回はそんな節分の物語をご紹介します。(編集・石井孝秀)

Q.真面目な子が突然暴言を吐く

17歳の長男が些細なことで突如激怒したり、「うるさい! おやじなんていなくなればいい!」「俺にはもう構うな。

進む少子高齢化、物価高騰し暮らしにくい社会へ

年末年始は帰省して家族親戚で過ごした家庭も多かったことでしょう。日本も昔は盆と正月には家族みんなで帰省することが当たり前で、子供たちは車や新幹線に乗っていくプチ旅行をワクワクしながら楽しんでいたと思います。

沖縄の米事務所問題点は?

彩 沖縄県で「ワシントン事務所」が問題になっているらしいね。 父 沖縄県が2015年に米国の首都ワシントンに設置した事務所を巡って、さまざまな法令違反が発覚しているんだ。

夢実現の積み上げ思考と逆算思考

夢を実現するための考え方として、大きく分けると二つあります。「積み上げ(加算)思考」と「逆算思考」です。

【連載企画㉕】栄一と信頼関係結ぶ 渋沢栄一と偉人達 ~令和日本への温故知新~

大橋新太郎は上京すると、父佐平が棚卸をしていないことに気付きます。そして、早速、棚卸を行ない、損益計算書、財産目録を作成するなど、経理・会計面に精を出します。

トランプ政権発足、日本の自主防衛整える機会に

米国でトランプ新政権が発足した。就任前からトランプ大統領は、デンマークの自治領グリーンランドの領有やパナマ運河の返還を要求しているほか、高関税政策の実施などを表明して世界に衝撃を与え、各国は右往左往している。

第2次トランプ政権「黄金時代始まる」米国内に拡がった左派思想 一掃へ

第47代米大統領に就任した共和党のドナルド・トランプ氏(78)は1月20日、首都ワシントンの連邦議事堂内で就任演説を行い、「黄金時代が今始まる」と述べた。バイデン前政権下で悪化した不法移民問題、また海外の戦争を終結させる取り組みを強調した。さらに左派思想の一掃にも取り組み、「米国を再び偉大にする」決意を示した。(ワシントン山崎洋介)