Home
最新記事
今週の特集
教育
児童福祉の現場
地方教育
令和時代の日本のかたち
言葉のチカラ
アジアトレンドNOW!
ライフ
料理-今週の四季彩菜
健康ファミリー
解説・コラム
親子ニュースQ&A
文化
人と歴史
塩狩峠を読む
家康を読む
頑張ってます!
ひと
人生相談室
Search
LINE登録コチラ
電子版申し込み
Home
最新記事
特集
特集
写真・グラフ
教育
自分研きのススメ
子育て健康日記
南米移住日記
向井敬二の相談室
おうちで学べる英語・韓国語
地域づくりの現場から
文化
人と歴史
独断と偏見の漫画・アニメ評
話したくなる 昔ばなし
蔦重が見た江戸文化
吉田悦花のわん句にゃん句
ぶっくす
ぴっくあっぷ
中高年の山行考
解説・コラム
やっぱり変だよ共産主義
令和時代の日本のかたち
親子ニュースQ&A
悦花繚乱 人物歳時記
世界の街角から
家族の情景
ライフ
Well-being よく生きる
健康ライフ
生活の経済学
料理-今週の四季彩菜
ひと
マンガ・クイズ
4コマ漫画
クロスワード
まちがいさがし
アーカイブ
これからどうなる?日本共産党
アジアトレンドNOW!
健康ファミリー
塩狩峠を読む
未来のための家庭のおはなし
頑張ってます!
家康を読む
児童福祉の現場
地方教育
言葉のチカラ
向井敬二の相談室
向井敬二の相談室
Q.子供に愛情を持てない自分に落ち込む
2025年9月10日
5歳になる息子は私の言うことをちっとも聞きません。部屋を散らかしてばかりで、片付けてもすぐにまた散らかすので、ついカッとなって叱ってしまいます。すると大声で泣きだします。こんなことを毎日繰り返していて、「自分はダメな母親だ」と悲しくなります。
向井敬二の相談室
Q.夫婦の会話を改善したい
2025年9月3日
妻が先日、「今日は子供が宿題をやろうとしなくて大変だったの」と言ったので「ふーん」と返答したら、「子供のことに関心がないの!?」と怒られてしまいました。
向井敬二の相談室
Q.不機嫌で黙り込んでしまう人
2025年8月27日
結婚して10年になる妻は、気に入らないことがあると黙り込んでしまいます。私や子供から自分の意にそぐわないことを言われると、「あなたのことなんか知らない」と言い放つのです。
向井敬二の相談室
Q.秘密を言いふらされてしまった
2025年8月20日
職場の人間関係で悩んでおり、それについて友人のAさんがとても心配してくれたので、悩みを打ち明けました。ところが先日、Bさんから「Aさんに聞いたんだけど、大変だったんですね」と言われたのです。
向井敬二の相談室
Q.子供の共感性を育むには
2025年8月6日
わが子には他人を思いやる心を持ってほしいと思っています。子供をしつけようと思うのですが、息子(兄)が娘(妹)に優しくできない時などに強く叱ってしまい、後悔することが多いです。子供とどう接すればいいでしょうか。
向井敬二の相談室
Q.「言わなくても分かって」と言う人
2025年7月30日
会社で社員の相談窓口の担当をしています。先日、女性社員のAさんが来談され、上司、同僚への不満と最後には夫への怒りを訴えてこられました。
向井敬二の相談室
Q.職場に居場所がない同僚の支え方
2025年7月23日
同僚のKさん(23歳男性)のことで悩んでいます。彼はコミュニケーションが苦手で、1対1だと会話できるのですが、複数の人がいると輪に入れなくなってしまいます。特に「君はどう思う?」と聞かれると、返答できなくなるようです。
1
2
3
Page 1 of 3
最新記事
やっぱり変だよ共産主義
スピーチへの「大音量対抗」 共産党、容認発言撤回も残る認識
2025年9月10日
料理-今週の四季彩菜
夏野菜と鶏肉のトマト煮
2025年9月10日
ぴっくあっぷ
激動の沖縄を生きた若者を描く 映画『宝島』
2025年9月10日
特集
昭和100年 世界に広がる日本の歌謡曲
2025年9月10日
悦花繚乱 人物歳時記
<33>作家・僧侶 瀬戸内寂聴さん 一期一会の瞬間、懸命に愛せ
2025年9月10日
子育て健康日記
教師の心の健康 連絡帳アプリで負担軽減
2025年9月10日
吉田悦花のわん句にゃん句
七夕や犬も見あぐる天の川(301)
2025年9月10日
まちがいさがし
さんでーくいずまちがいさがし【9月17日締め切り】
2025年9月10日
話したくなる 昔ばなし
証城寺のタヌキ
2025年9月10日
向井敬二の相談室
Q.子供に愛情を持てない自分に落ち込む
2025年9月10日