ライフ

入浴後に真向法とストレッチ

筋力と柔らかさを保つ  わが家の近くの里山では孟もう宗竹のタケノコがたくさん取れます。去年まではイノシシが食べ飽きた頃から掘っていたのですが、2台の箱型わなで捕獲してきた効果か、今年はイノシシの食害はほとんど見られませんでした。

早期の診断治療が大切

高齢者い多い総胆管結石  総胆管結石とは胆たん嚢のう結石や肝内胆管結石が総胆管に落ちてきた状態です。無症状のこともありますが、結石が総胆管をふさいでしまうと胆汁の流れが悪くなり、黄疸や発熱、腹痛などを起こすことがあります。高齢者は発症しても初期には症状が出にくく、認知症などで症状をうまく訴えられないこともあります。早急に対処を行わないと命に関わることもある病気で注意が必要です。 (看護師・岡本澄美子)

空豆のスタミナソテー

【下準備】 ニンニクは薄皮を剥きます。パプリカは2cm 角に切ります。 【材料】 <4人分 調理時間10 分> 空豆・・・・・・・・・20 個 赤黄パプリカ・・・1/ 2個 ニンニク・・・・・・・8片 唐辛子・・・・・・・・2本

炊き込みカレーピラフの笹巻き

【材料】 米・・・・・・・・・・・・2合 鶏もも肉・・・・・・・・100g 椎茸・・・・・・・・・・3 房 ごぼう・・・・・・・1 / 3 本 こんにゃく・・・・・1/ 2 枚 笹の葉・・・・・・・・人数分

アスパラのあんかけ茶碗蒸し

【材料】 <3~4人分 調理時間30 分> スパラ・・・・・・・・・4本 鶏むね肉・・・・・・・・・160g 椎茸・・・・・・・・・・4 房 刻み柚子・・・・・・・・適量

心ときめくライフワークを持て

息子に人生のアドバイス  コロナ禍のため1年以上会えなかった息子家族が、昨秋に生まれた娘を見せに、宮崎県から車で香川県のわが家にやって来ました。2日間、一緒に遊んで最後の夕食の終わりに、息子がふと「人生の先輩としてアドバイスを」と聞いてきました。  彼は今32歳、農業共済組合の獣医として中堅クラスになり、

接種後の症人により状は人により様々

3月21日に新型コロナウイルスに対する緊急事態宣言が解除されていますが、地域によって新規感染者数は増えています。変異株の蔓延など全く油断できない状態です。ワクチン接種は始まりましたが、まだまだ感染を制御できる状態にはなりません。再び緊急事態宣言にならないように一人ひとりがマスクや手洗いの感染対策を継続する必要があるといえます。 (看護師・岡本澄美子)

最新記事