ライフ

介護職「ゼロの恐怖」右も左も真っ暗闇の中で…

「右も左も真っ暗闇じゃござんせんか」こんなセリフを語るのは特養(特別養護老人ホーム)最高齢の介護職員、山下武志さん(78、仮名)です。経歴20年のベテラン。至ってお元気、足腰もしっかり。定年退職後も嘱託として働き続けています。

鶏ときのこの洋風茶碗蒸し

【材料】<カップ2個分 調理時間40分> 鶏もも肉・・・・・・・・60g マッシュルーム・・・・・2個 しめじ・・・・・・・・・・20g 卵・・・・・・・・・・・・1個こしょう・・・・・・・・少々 パセリのみじん切り・・・適量塩・・・・・・・・・・・少々

注目の経膣腹腔鏡下手術、患者の負担大幅に軽減

近年、手術の技術が進歩し、お腹を全く切らない経膣的産婦人科腹腔鏡手術が注目されています。vNOTES(ブイノーツ、経膣腹腔鏡下手術)と呼ばれ、「自然な開口部を通じた内視鏡手術」です。膣を介して内視鏡を挿入し手術を行うもので、腹部に全く傷は残りません。

鮭とあさりの紙包み蒸し

【材料】<2人分 調理時間30分> あさり・・・・・・・50g 生鮭・・・・・・・2切れ 玉ねぎ・・・・・・1/4個 アスパラガス・・・・2本 ミニトマト・・・・4個 レモン・・・・・・1/2個

ご先祖様の治癒効能、どう切る〝お迎えスイッチ〟

「わたくし、お迎えが来られたので、食事は結構です」 蚊の鳴くような声で、こうおっしゃるのはチエ子さん(93歳)です。持病をこじらせ入院して1カ月。順調に回復してきた、お盆の8月中旬のことです。看護師に成り立ての美香さんが優しく応じています。

丸ごとトマトのハニーマリネ

【材 料】<2人分 調理時間10分(漬ける時間は除く)> トマト・・・・・・・・・2個 チャービル・・・・・・・適量 <A> オリーブ油・・・・・大さじ5 酢・・・・・・・・・大さじ5 はちみつ・・・・・・大さじ3 塩・こしょう・・・・・・各少々

慢性硬膜下血腫、頭を打ったら頭痛などに注意

慢性硬膜下血腫とは、転倒などで頭を打った後、頭蓋骨の下の硬膜とくも膜の間に出血し、1~2カ月かけて、じわじわと溜まり血腫を形成、脳を圧迫することでさまざまな症状が出る病気です。

最新記事